総合型地域スポーツクラブ

一般社団法人DOOR to SPORTS

ようこそ!DOOR to SPORTSへ!

あらゆるスポーツへの入口になりたい。
DOOR to SPORTSの想いです。

健康的に。美しく。
能力を伸ばしたい。
悩みを解決したい。
仲間をつくりたい。

こどもたちから おとなたちまで。

私たちスタッフがお手伝いいたします。

さあ!ドアを開けて、新しい世界へ!

2025年4月

DOOR to SPORTSは
総合型地域スポーツクラブになります!

総合型地域スポーツクラブって何?

総合型地域スポーツクラブは、人々が、身近な地域でスポーツに親しむことのできる新しいタイプのスポーツクラブで、子どもから高齢者まで(多世代)、様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)、初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できる(多志向)、という特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的の運営されるスポーツクラブです。

我が国における総合型地域スポーツクラブは、平成7年度から育成が開始され、平成29年7月には、創設準備中を含め3580クラブが育成され、それぞれの地域において、スポーツの振興やスポーツを通じた地域づくりなどに向けた多様な活動を展開し、地域スポーツの担い手としての役割や地域コミュニティの核としての役割を果たしています。

(スポーツ庁HPより)

ドアスポ予定

  • 【レッスン】
    ☆レッドデビルス☆
    毎週水曜日18:00〜19:30 三増競技場
    ☆ブレイキン☆
    毎週木曜日 19:45〜21:15 半原小体育館
    ☆パーソナルトレーニングippo☆
    担当コーチと個別に調整 ドアスポ事務局

    【サークル活動】
    ☆レッドデビルスα(ランニング)☆
    原則毎月1回開催
    ☆バレーボールサークル☆
    毎週土曜日15:30〜17:30 半原小体育館

    【スポーツに親しむ活動】
    すぽでびゅ!
    原則毎月第二土曜日13:30〜15:30 半原小体育館

ドアスポ活動に参加するには

①ドアスポ活動メニューから、やってみたいことを探す
②参加してみたい旨を、お問い合わせフォームからご連絡
③無料体験に参加
④楽しかったら正式入会のお手続き
・成人の方は正会員または一般会員に登録し会員証を受け取る
・未成年の場合は保護者の方が正会員または一般会員となって会員証を受け取る
⑤レッスンや活動に参加!

ドアスポ、ここが変わりました!

大勢の皆さんがスポーツに親しむことができるよう、2024年4月より『レッスン』と『サークル』に分けました!

『レッスン』外部委託講師、コーチによる指導がある活動。レッスン料やスポーツ保険料有り
☆レッドデビルス(陸上競技を主体としたレッスン)、Rain ABC(ブレイキン)

『サークル』スポーツを楽しむための活動。活動リーダーがいて流れは作りますがレッスンではありません。当日活動費(施設利用料含む)を集金します。
☆レッドデビルスα(ランニングサークル)、バレーボール、すぽでびゅ!

今後いろいろ増やしていきます!お楽しみに!

お知らせ

  • !ブレイキンレッスン会場変更!4月9日まで半原小体育館が利用不可のため、半原公民館ラビンプラザでのレッスンとなります
  • ☆新サークル バレーボール☆が始まります!
  • △ランニングサークル レッドデビルスα△4/26(土)開催です!今回は山中湖に遠征します

☆関連サイト☆

外部リンクが開きます